Monday Mar 03, 2025

UXの本質と『UI』との違い

UXは、サービス・製造業であれば理解はほぼ必須の概念ですが、最近ではUIと結びつけられて語られることが多く、不正確な解釈・本質的でない説明されているのがほとんどです。日本にはまだまだUXの本質を真に理解して説明してくれるチャンネル・教材が非常に少ないように感じたので、手垢のついたトピックですが、カバーすることにしました。 シリコンバレーデザイナーはUX=Webデザインだと思われていた頃から、20年〜30年ほどUXに対する無理解と戦ってきました。なので、仲間内でも相当議論されてきた解釈でもあります。 そんな長年の戦いの果てに行き着いた一つのわかりやすい解説。

 

====================

👉️ 関連リンク 〚Rio LinkedIn〛

- https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919

対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい。

 

👉️〚ほか〛

The Design of Everyday Things(ドン・ノーマン著)

英語版:https://amzn.asia/d/1qrri4

日本語版:https://amzn.asia/d/ekvyUj9

 

Emotional Design(ドン・ノーマン著)

英語版:https://amzn.asia/d/8CcMZKQ

日本語版:https://amzn.asia/d/7ycmlSI

Comments (0)

To leave or reply to comments, please download free Podbean or

No Comments

Copyright 2025 All rights reserved.

Podcast Powered By Podbean

Version: 20241125