クウキデザイン:海外転職とUXデザインのリアルを語る

シリコンバレー現役デザイナー、グーグル公認キャリアコーチが解説するデジタル/UXデザイン、海外移住やテック企業業務の実態やアドバイスです。 デザインに興味がある方、キャリアアップしたい方、海外企業で腕試ししたい方向けに、大手テック企業からスタートアップまで、要求されるプロセスやスキル、アプローチ、現場の空気感などを伝えながら、皆さんのギモンに答えていきます。 Youtubeでフルビデオバージョンも公開中です:www.youtube.com/@KuukiDesign

Listen on:

  • Apple Podcasts
  • YouTube
  • Podbean App
  • Spotify
  • Amazon Music
  • iHeartRadio
  • PlayerFM

Episodes

Monday Mar 24, 2025

元JTC・現シリコンバレーUXデザイナー・グーグルコーチのRioが、現地の最新の知見をもとにした解説動画です。業界に興味がある方は知っておいて損はない、海外IT企業における主なデザイン職種と、要求スキルセットや特長などをまとめました。今後のキャリアの指針にしてください。
🦋 クウキデザインBlueskyhttps://bsky.app/profile/kuukidesign.bsky.social
👔 Rio LinkedIn https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: 

Friday Mar 21, 2025

元JTC・現シリコンバレーUXデザイナー・グーグルコーチのRioが、現地の最新の知見をもとにした解説動画です。日本の年齢差別が激しすぎる、無意識に年齢を意識した発言をしてる、させられている。他人に対してだけでなく、自分を卑下するように「おじさん」「おばさん」と自分から属性つける人も多いです。なぜ、この慣習がヤバいのか、という話。日本外の企業でやったら即刻人事介入案件です。
🦋 クウキデザインBlueskyhttps://bsky.app/profile/kuukidesign.bsky.social
👔 Rio LinkedIn https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: 

Monday Mar 17, 2025

元JTC・現シリコンバレーUXデザイナー・グーグルコーチのRioが、現地の最新の知見をもとにした解説動画です。海外転職はコストかかりますが、本当に元がとれるのか、という数字に関してはなんとなくふわっとしか語ってきませんでした。なので、今回は本気で計算してみました。
🇯🇵企業キャリア中途から🇺🇸テック企業に転職した前提でモデル構築してみました。
🦋 クウキデザインBlueskyhttps://bsky.app/profile/kuukidesign.bsky.social
👔 Rio LinkedIn https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: ====================
👉️ 関連リンク📚海外転職コスト表計算シートhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1tkPmlQSFkV7VSPcVM-juIWKELznfZwz1iGDK7lxqIjo/edit?usp=sharing動画内で公開した表計算です。自分で試すもよし、完璧を期して改造するもよし。ご自由にお使い下さい。(左上のファイルメニューからコピーを作ってお使い下さい)

Tuesday Mar 11, 2025

元JTC・現シリコンバレーUXデザイナー・グーグルコーチのRioが、現地の最新の知見をもとにした解説動画です。今回は、未経験・異業種からのUX転職時に、どのようにケーススタディ用のプロジェクトを探すのか、という部分の解説です。海外転職をメインに話していますが、国内でのUXへの転職へも応用可能です。
このあたりの話になると、経済状況・職歴・今キャリアでどのあたりにいるのか、により「ベスト」な選択肢が大分変わってきます。なので、自分の目指すところに応じて、アクションプランを調整していって下さい。
🦋 クウキデザインBlueskyhttps://bsky.app/profile/kuukidesign.bsky.social
👔 Rio LinkedIn https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: ====================
👉️ 関連リンク♒️オンラインクラスおすすめUdemy - https://www.udemy.com/ja/LinkedIn Learning - https://www.linkedin.com/learning/search?entityType=COURSE
♈オンラインブートキャンプGeneral Assembly - https://generalassembly.jp/IDF - https://www.interaction-design.org/
♍ボランティア・プロボノService Grant(サービスグラント)- https://www.google.com/url?sa=E&source=gmail&q=https://www.servicegrant.or.jp/アクティボ - https://activo.jp/
♊インターン海外企業のインターンは基本LinkedInで探す - https://www.linkedin.com/feed/
日本国内では例として以下のようなサイトがありますゼロワンインターン - https://01intern.com/ユアターン - https://www.your-intern.com/?sid=ad253c82939eed95f7a260492b38f4efInfraインターン - https://www.in-fra.jp/long-internship
以上のサイトは、Rioが一応内容はチェックしており、「まともそう」であることは確認しているが、実際にRioが使ったわけではない+求人によって玉石混交であると思われるので、十分に吟味して下さい。

Thursday Mar 06, 2025

元JTC・現シリコンバレーUXデザイナー・グーグルコーチのRioが、現地の最新の知見をもとにした動画です。外から見た日本経済に対する所感と、自分なりの対応策に関する雑感。
 
🦋 クウキデザインBlueskyhttps://bsky.app/profile/kuukidesign.bsky.social
👔 Rio LinkedIn https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: 

Monday Mar 03, 2025

UXは、サービス・製造業であれば理解はほぼ必須の概念ですが、最近ではUIと結びつけられて語られることが多く、不正確な解釈・本質的でない説明されているのがほとんどです。日本にはまだまだUXの本質を真に理解して説明してくれるチャンネル・教材が非常に少ないように感じたので、手垢のついたトピックですが、カバーすることにしました。 シリコンバレーデザイナーはUX=Webデザインだと思われていた頃から、20年〜30年ほどUXに対する無理解と戦ってきました。なので、仲間内でも相当議論されてきた解釈でもあります。 そんな長年の戦いの果てに行き着いた一つのわかりやすい解説。
 
====================
👉️ 関連リンク 〚Rio LinkedIn〛
- https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919
対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい。
 
👉️〚ほか〛
The Design of Everyday Things(ドン・ノーマン著)
英語版:https://amzn.asia/d/1qrri4
日本語版:https://amzn.asia/d/ekvyUj9
 
Emotional Design(ドン・ノーマン著)
英語版:https://amzn.asia/d/8CcMZKQ
日本語版:https://amzn.asia/d/7ycmlSI

Monday Feb 24, 2025

シリコンバレー現職ベテランUXデザイナーとして、本当の高みを目指す為に必須のスキルをまとめました。著名な創業家や凄腕のデザイナーなどと働いてきた知見を入れ込んでいます。 自身の目指すところを高く設定するのは大事なことです。時間をかければ、色々な失敗から色々なことが見えてきて、自分の進むべき道がさらにはっきりしてきます。

Thursday Feb 20, 2025

猫も杓子もAIガーと言っている中、本当にコレが何なのかわかってる人は極わずか。自分なりのAIに対する知見と偏見。

Monday Feb 17, 2025

グーグル・アップル・アマゾン等の大手でも通用するレベルのケーススタディの話です。とりあえず目標として「どこまでやればいいのか」の目安にしてもらえれば幸いです。 この動画の撮影中、うちの🐈️様がかなり荒ぶっていて、今までで一番調子が狂いました。子どもとか🐈️がいる動画作成者はどうやって撮影中の事故を防いでいるのでしょうか?とても疑問です。
 
〚アプリUIデザイン参照サイト〛
・Behance - https://www.behance.net/
長らくゴールドスタンダードだったサイトです。様々なデザイナーが参照しています。ただ、「俺・私の考えた最強デザイン」みたいなのも多く、実用的なデザインを探すのは結構大変です。
・Mobbin - https://mobbin.com/
比較的新し目のサイトで、実在するアプリデザインが一覧できるサイトです。UXデザイナー的にはこっちの方がかなり使いやすいのではないでしょうか?個人的にはオススメです。
・Dribbble - https://dribbble.com/
Behanceと長らくゴールドスタンダードのツートップだったサイトです。長所短所ともBehamceと同じです。お好みで使い分けてOK。
〚Rio LinkedIn〛 - https://www.linkedin.com/in/rio-matsumoto-ab69b919
対面でのキャリアコーチングも承っております。興味がある方はLinkedInチャットでメッセージを送って下さい: 【
Ami Kubota Portfolio】 - https://www.amikubota.com/
動画内で参照させて頂いている、Amiさんのポートフォリオです。実際に結果を出されている方のポートフォリオですので、参考にしてみて下さい。

Thursday Feb 13, 2025

日々の雑感や、皆さんに伝えたいけど、他の動画に落とし込みきれない部分なんかを話していきます。ホント人生ってやってみないとわかんないことって多いですよね。

Copyright 2025 All rights reserved.

Podcast Powered By Podbean

Version: 20241125